関西中央交通株式会社

貸切バスの関西中央交通株式会社より日々の情報をお伝えいたします。

2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

関東地域の「おいしい」と「楽しい」を紹介


今回は関東地域のおいしい食べ物とお勧めスポットを筆者の視点でご紹介したいと思います。
ここの居酒屋さんは炙り料理がとても美味しく、特に「下仁田ねぎの炙り」はねぎの甘みと麴味噌の塩辛さが絶妙です。
特に名物の「船上めし」は太鼓を持ったお店のスタッフの方が店中響き渡るような力強い掛け声と共に、ご飯の入ったお茶碗から溢れるほどのイクラを注いでくれます!

下仁田葱の炙り


鰤の西京焼き


しいたけの炙り


しいたけが丸ごと小皿に石づきが上になった状態ででてきます!
石づきには火を通さずに、石づきを持って食べるようにでしょうか。
こちらもとても美味しいです。

たまねぎの炙り


では、次は都内の古くからの名所「浅草寺」のご紹介も少ししていきます。
午前中から相変わらず多くの観光客の方々で賑わっていました。
この門を超えていくと、老舗のお菓子屋さんや少し話題になっている「めろんぱん」などのたくさんのお土産屋さんが参道の両サイドに立ち並んでいます。
参道から少し奥に入ったところに「浅草び~とろ」さんがあります。
ガラスでできた装飾品がきらきらと輝いています。
今のシーズンは、クリスマスバージョンの商品が立ち並んでおり、見ているとうっかりと時間を忘れるほどのかわいさです。

ガラスのクリスマス装飾品


最後に、神奈川県の「クリスマスマーケット」についてご紹介いたします。
「横浜赤レンガ倉庫」でクリスマスマーケットが12月25日まで開催されています。

クリスマスマーケット



華やかなクリスマスイルミネーションが赤レンガ倉庫とマッチングしており、クリスマスフードを食べながらゆっくりとできるスポットの1つになるのではないしょうか。
週末などの休日にはぜひ訪れられてもいいかもしれませんね。

貸切バス「関西中央交通株式会社」をこれからもよろしくお願いいたします。


出典先:ぐるなび〔https://r.gnavi.co.jp/g805002/menu9/〕
出典先:クリスマスマーケット〔https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/〕

| 観光地紹介 | 00:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |