美ら営業所の様子☆
こんにちわ!貸切バスの関西中央交通株式会社です。
本日のブログは、先週お伝えした、第2回沖縄スポフェスにスポンサーとして参加した前日の様子です。
まずは、美ら営業所(沖縄)の事務所を公開(^^♪
そして車庫はこちら!沖縄の空港からする近くにあります☆
車の洗車も、タイヤから、取っ手まで、きめ細やかに掃除しております(^_-)-☆

さて、みんな集まったところで、社内研修スタート☆
まずは、玉泉洞に行き、距離や交通事情等、大阪本社のメンバーと共有いたします。
最近沖縄では、ヒュンダイ自動車(現代自動車)のバスが多いようです。
弊社は、FUSSO自動車のバスです☆
運転手さんの休憩所も設置してくださっているので確認☆

中に入り、車椅子のお客様の感覚を養う研修がスタート。補助の方の気持ちもわかるために、色々と話し合いながら充実した内容で意味のある研修につなげれました。
又、お子様にも、遊ぶ場所等を聞かれたときに対応できるために、竹馬がある場所を確認し、体験もいたしました!
そのあと、お土産に最適な、サーターアンダギーが地元で有名なお店を確認したり、道の駅「いとまん」に行き、色々なものを調達して夜に備えました。沖縄ならでは、の食材や食べ物等あり、大阪本社メンバーは目をくりくりして見ていましたよ☆


夜は、先ほど買った食材で沖縄料理を作り、宴会☆
たくさんの未来に繋がる話し合いが出来ました。
飲んでいましたので、アルコールのチェックも機械がきちんとうごくか動作確認も研修の一環として行いました!
本当に意味のある研修内容を行えたと思いました!!!
今後もたくさんの地域別の情報を共有して感じていきたいと思います!
弊社は安全を考慮し、5年以内の新車しか貸し切りバスとして運行しておりません。
昨年も新車を導入し、お客様が快適にそして何より安全運転を第一に考えながら
旅のお手伝いをさせて頂いております。
これからも安心安全の運転を心がけて、社員一同皆様の快適な旅をお手伝いしていきたいと思います!
貸切バスの関西中央交通株式会社 本社(大阪)&美ら営業所(沖縄)&北の大地営業所(北海道)をよろしくお願いします(=^▽^)ノ
本日のブログは、先週お伝えした、第2回沖縄スポフェスにスポンサーとして参加した前日の様子です。
まずは、美ら営業所(沖縄)の事務所を公開(^^♪
そして車庫はこちら!沖縄の空港からする近くにあります☆
車の洗車も、タイヤから、取っ手まで、きめ細やかに掃除しております(^_-)-☆

さて、みんな集まったところで、社内研修スタート☆
まずは、玉泉洞に行き、距離や交通事情等、大阪本社のメンバーと共有いたします。
最近沖縄では、ヒュンダイ自動車(現代自動車)のバスが多いようです。
弊社は、FUSSO自動車のバスです☆
運転手さんの休憩所も設置してくださっているので確認☆

中に入り、車椅子のお客様の感覚を養う研修がスタート。補助の方の気持ちもわかるために、色々と話し合いながら充実した内容で意味のある研修につなげれました。
又、お子様にも、遊ぶ場所等を聞かれたときに対応できるために、竹馬がある場所を確認し、体験もいたしました!
そのあと、お土産に最適な、サーターアンダギーが地元で有名なお店を確認したり、道の駅「いとまん」に行き、色々なものを調達して夜に備えました。沖縄ならでは、の食材や食べ物等あり、大阪本社メンバーは目をくりくりして見ていましたよ☆


夜は、先ほど買った食材で沖縄料理を作り、宴会☆
たくさんの未来に繋がる話し合いが出来ました。
飲んでいましたので、アルコールのチェックも機械がきちんとうごくか動作確認も研修の一環として行いました!
本当に意味のある研修内容を行えたと思いました!!!
今後もたくさんの地域別の情報を共有して感じていきたいと思います!
弊社は安全を考慮し、5年以内の新車しか貸し切りバスとして運行しておりません。
昨年も新車を導入し、お客様が快適にそして何より安全運転を第一に考えながら
旅のお手伝いをさせて頂いております。
これからも安心安全の運転を心がけて、社員一同皆様の快適な旅をお手伝いしていきたいと思います!
貸切バスの関西中央交通株式会社 本社(大阪)&美ら営業所(沖縄)&北の大地営業所(北海道)をよろしくお願いします(=^▽^)ノ
| スタッフブログ | 13:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑