神奈川県鎌倉観光地のご紹介パート2
こんにちわ!貸切バスの関西中央交通株式会社です。
先週に続いて神奈川県の鎌倉地域の観光地ご紹介~です☆
今回は江ノ島電鉄の観光地巡りのご紹介です(#^.^#)
とはいえ貸切バスの関西中央交通㈱なので江ノ島電鉄を車で調査☆
本当は、江ノ島電鉄も乗りたかったのですが、時間無く残念でした(;^_^A アセアセ・・・
江ノ島は、1964年東京オリンピックでセーリング(ヨット競技)会場になった場所で、なんと2020年の東京オリンピックでも同じ種目での会場に決定されました!!!!!同じ場所、同じ種目の2回目のオリンピック会場の地☆ほんとうにすごいことです!!
2015年にアジア予選が行われ、その際、見せるセーリング(ヨット)競技を目指した会場づくりを目標に開催されていました。通常セーリング競技は海の上でされるので、観客はほとんど見えないそうです。これを見せる会場を目指している、、、本当すごいと思いました☆1点だけ気になるのは、江ノ島の駐車場は、30分1000円びっくりしました☆サーファーが多いからのようです。希望といたしましてはもう少しお安く駐車場を、、、、(*・人・*) おねがいします♪(#^.^#)
まぁでも本当に景色のいい場所も多くロケ地としても有名だそうです。
今日はその辺の部分も少しご紹介しますね☆
☆☆☆江島神社(えのしまじんじゃ)☆☆☆
江島神社(えのしまじんじゃ)は、厳島神社/宮島(広島)・竹生島(滋賀)とともに、日本三大弁財天の一つ。江ノ島全体が龍の巣ともいわれ、龍神をおさえる関東の要所です。
パワースポットの地でも有名で、ご利益はかなりありそうです☆
・金運アップ
・芸能・芸術的才能アップ(特に音楽関係)
・華やか・陽気になる、人気力アップ
・悪縁切り、厄落とし、災難除け


竜宮城を模して造られたもので「瑞心門」と呼ばれている。清々しい心で参拝していただけるようにと命名されたそうです。
※江ノ島神社は悪縁切りの名所でもあります。気になる方は別々のタイミングで鳥居をくぐって下さい。

島の縁起には江島弁財天と龍神の物語が伝わり、「弁財天」の文字通り、財宝の功徳を持つ神社としても親しまれています。
特に金運アップのパワースポットが、「銭洗白龍王」。
私もお金を洗ってからお参りしました☆
↓↓↓伝説を漫画でも楽しめます☆
五頭龍と天女(弁天)様
http://enoshimajinja.or.jp/manga01/
☆☆☆長谷寺(えのしまじんじゃ)☆☆☆
長谷寺(はせでら)は、鎌倉の花の寺・あじさい寺として有名なお寺。


鎌倉の長谷寺の可愛いお地蔵探しは、楽しいです。

にこやかな顔の3体が寄り添った小さなお地蔵様が、境内に3ヶ所あるので、宝探し感覚で探してみてください。
観音堂への石畳参道途中、経蔵の左横、眺望散策路にあります。
お地蔵様をみていると心が、癒されるそんな感じでした☆
☆☆☆鎌倉高校駅☆☆☆
江ノ島電鉄の鎌倉高校前駅は、是非一度景色を見に行っていただきたい場所です。
アニメやドラマのロケ地でも有名な場所です♪

ウィキペディアにて調べたところこんなにも(ノ゜⊿゜)ノ!!
・アニメ「SLAM DUNK」 - 駅そばの踏切がオープニングに登場する[3]。
・アニメ「青い花」[4]
・アニメ「TARI TARI」[4]
・アニメ「ハナヤマタ」
・アニメ「ふたりはプリキュア Splash Star」
・漫画「まなびや」
・ゲーム「Memories Off 2nd」
・18禁ゲーム「ホワイトブレス 〜with faint hope〜」
・ドラマ「季節はずれの海岸物語」
・プロモーションビデオ
プリンセス・プリンセスの「Diamonds」
岡村靖幸の「Dog Days」
TUBEの「はよつけ鎌倉」
ゆずの「夏色」
・楽曲
小川コータ&とまそんの「サーフィン鎌高前」 - 「海街電車2」、収録曲。
渡辺大地の「鎌倉高校前」 - 「鎌倉高校前〜江ノ電から見える風景〜」、収録曲。
鎌倉~江ノ島の観光名所をいくつかご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
鎌倉の鳩サブレ欲しかったけど、買えなく(≧∇≦)残念でしたが、鎌倉は、京都に、よく似ていてお寺もたくさんあり、古民家のカフェなど、散策にとてもおすすめな場所でした☆
貸切バスの関西中央交通株式会社は、大阪関西空港から関東まで観光に行くお客様も多く、安全で楽しんで頂ける旅行のお手伝いを出来るよういつも心がけています。大阪、北海道で貸し切りバスが必要な方、関西中央交通株式会社をよろしくお願いいたします。
参考サイト①:http://www8.plala.or.jp/bosatsu/enosima-zuisinmon.htm
参考サイト②:http://enoshimajinja.or.jp/manga01/
参考サイト③:http://www.goriyakupowerspot.com
参考サイト④:http://jin-power.com/modules/todoufuken/index.php?content_id=135
参考サイト⑤:https://ja.wikipedia.org/
参考サイト⑥:http://konin-todoke.com/todoke/?p=15187
参考サイト⑦:http://find-travel.jp/article/3823
参考サイト⑧:http://photozou.jp/photo/show/873224/204471269
| 観光地紹介 | 17:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑